2019-02

スポンサーリンク
資格

電気技術者としての現在の位置

電気系の雑誌や書籍ではよく、電気設備に関する資格の取得ツリーを見かけます。強電系では大体以下の順で取得を勧めています。第二種電気工事士↓第一種電気工事士↓第3種電気主任技術者↓エネルギー管理士(電気分野)↓第2種電気主任技術者↓第1種電気主任技術者↓技術士(電気・電子)エネルギー管理士の部分は色を変...
出張

静岡県の丼ぶり専門店SUNZOK(サンゾク)、プリン工房メゾン・ド・リブレに行ってきました。

静岡県の富士市に出張に行ってきました。私が勤務する会社のある群馬県からはおよそ200km、渋滞はありませんでしたが、車で3時間弱かかりました。朝9時前に出発し、12時前に到着しました。訪問先に入る前に、SUNZOK(サンゾク)というお店で昼食を食べました。(お店住所:静岡県富士市川成新町420 電話...
独り言

有給休暇取得について

朝の通勤途中のラジオでの話です。有給休暇の一部の取得を企業側から促すように法律を変える動きがあるそうです。 私が勤務する会社も有給休暇が取りやすいとは言えません(^^;; ラジオで話していた経済ジャーナリストは有給休暇の買い上げを義務付けた方が効果があるのではないかと言っていましたがなるほどなーと思...
子供達

4人目の妊娠が発覚しました(^^♪

1月中旬の事でした。仕事から帰ってきて、食事を済ませた後に妻からお話がありますと告げられました。改まって話を切り出して来たので、何か怖いなぁと私がつぶやくと、妻から、いや、いい話だよ(⌒∇⌒)と言われました。なんと、4人目の子供の妊娠が発覚しました。市販の検査薬で陽性が出た為、改めて産婦人科に行って...
パソコン・システム(仕事)

Invalid partition table! 復旧の記録

仕事で愛用のLATITUDE E5440でInvalid partition table!という表示が出てWINDOWS7が立ち上がらなくなってしまいました。 PCは普通に起動していて、少しの間他の作業をして、その後PCを見たら黒い画面になっていてInvalid partition table!とい...
資格

電気工事士や電気主任技術者、エネルギー管理士などの資格取得の見返り(得るもの・犠牲にするもの、メリット・デメリットは?)

私は毎朝50分間の通勤中にラジオを聞いています。今朝のラジオで心に響いたメッセージがあったので書き留めておきたいと思います。大体5分位のメッセージだったのを後で思い出しながら書き留めているので若干ニュアンスが変わってくると思いますが。(^^;;それは資格取得に対する見返りについてです。世の中には会社...